赤尾 信敏 大使

略 歴
| 1937年12月7日 | 岐阜県生まれ |
| 1961年 | 京都大学法学部卒業 |
| 1963年 | 米国エール大学大学院卒業(修士課程) |
| 1960年 | 外務公務員採用上級試験合格 |
| 1961年 | 外務省入省 (在外では米国研修(エール大学)、ガーナ大使館、在米大使館、本省では経済協力局、通産省繊維雑貨局、中近東アフリカ局、官房人事課等勤務の後) |
| 1977年 | 経済局国際機関第二課長(OECD担当) |
| 1977年 | 牛場対外経済担当大臣秘書官 |
| 1978年 | 情報文化局報道課長 |
| 1980年 | 在英大使館 参事官(チャタム・ハウス研究員) |
| 1981年 | 在国連代表部 参事官 |
| 1984年 | 経済局外務参事官 |
| 1986年 | 経済局審議官 |
| 1987年 | 在米大使館 公使(のち、特命全権公使) |
| 1990年 | 国際連合局長 |
| 1991年 | 地球環境担当大使兼アジア太平洋協力(APEC)担当大使 |
| 1993年 | 国際貿易・経済担当大使(ウルグアイ・ラウンド首席交渉官) |
| 1994年 | 在ウィーン国際機関日本政府代表部 特命全権大使 |
| 1996年 | 在ジュネーヴ国際機関日本政府代表部 特命全権大使 |
| 1999年11月 ~2001年12月 | 在タイ日本国大使館 特命全権大使 |
| 2000年10月より | IUCN(国際自然保護連合)南・東アジア地域評議員 |