広報文化事業

令和7年9月18日

日タイ修好138周年記念茶会「南蛮貿易と茶の湯」

9月15日、在タイ日本国大使公邸にて、当代随一の数奇者と名高い潮田洋一郎氏のとても貴重な茶道具により、「南蛮貿易と茶の湯」と題したお茶会を開催しました。

今回のお茶会は、今年9月26日に日タイ修好138周年を迎えることを記念して開催されたもので、表千家シンガポール・ユニットの上田宗朋先生社中を中心とした方々によりお点前いただくとともに、チュラロンコン大学講師の藤堂高直先生がお茶に関して講義をしました。

タイ政財界の著名な方々や外交団、日本人コミュニティー、茶道、学術関係の皆様が参加し、大名物クラスの貴重で美しいお道具の数々を拝見するとともに、素晴らしいお点前で点てられたおいしいお茶を召しあがり、茶の湯の世界を堪能しました。