大使館からのお知らせ

令和3年6月18日

タイ政府が発行する「国際旅行のための新型コロナウイルス・ワクチン接種証明書(いわゆるワクチン・パスポート)」の申請方法・申請場所等について(令和3年6月18日現在)

タイ政府が発行する「国際旅行のための新型コロナウイルス・ワクチン接種証明書(いわゆるワクチン・パスポート)」の申請方法・申請場所等について、在タイ日本大使館からタイ保健省等関係当局に確認しましたところ、関係の資料とともに、6月18日現在での情報を以下の通りお知らせいたします。

 

詳細については以下のファイルをご覧ください。

   

申請に必要な書類

  • IDカード(タイ人の場合)
  • パスポート(外国人の場合)
  • ワクチン接種記録書(診療所や病院が発行した2回接種済の記録書)
  • 航空券など渡航を証明するもの
  • 費用50バーツ
 

申請場所

現在、4カ所あります。

 
  1. ノンタブリ県・バムラットナラデゥーン研究所 (Bamrasnaradura Infectious Diseases Institute)
    • 営業時間:平日8:30-11:00・13:00-15:00(土日祝日を除く)
    • 電話番号:02-951-1170~79(内線3430)
    • メール:tmcbamras@gmail.com
    • 地図 
    • 申請方法:必要な書類を同研究所へ持っていき、書類に問題がなければ、すぐにワクチンパスポートを同日に受け取れます。しかし、ここは一日に150人限定で発行することになっています。その日はどのくらい発行したか電話で確認できますが、事前に予約することができないことになっています(確認番号:02-951-1170~79(内線3422))。
  2. バンコク都・都市疾病予防管理研究所 (Institute for Urban Disease Control and Prevention)
    • 営業時間:平日13:00-15:00(土日祝日を除く)
    • 電話番号:02-521-1688
    • 地図 
    • 申請方法:ここは事前にオンラインで申請することができますが、申請するサイトはタイ語しか提供していません。
    • リンク:http://vacn.ddc.moph.go.th/index.php 
  3. バンコク・スワンナプーム国際空港での国際伝染病管理チェックポイント
       「porthealth_bkk@ddc.mail.go.th」へ必要な書類を事前にメールすることにより、ワクチンパスポートを出国の日に受け取ることになっています(チェックポイントは出発ターミナルにありますので、申請の際には航空券が必要です)。
        **国際伝染病管理チェックポイントからの英語版の手続き方法  **

  4. 伝染病部門・伝染病管理局(ビル5の6階、ノンタブリー県)
    • 営業時間:月・水9:00-12:00(祝日を除く)
    • 電話番号:02-590-3232, 3234~35
    • 住所:Department of Disease Control
                  88/21 Tiwanon Rd., Talard-Kwan, Nonthaburi 11000
    • 申請方法:「travelhealth@ddc.mail.go.th」へ必要な書類を事前にメールし、メールを受け取る希望日を特定してください(ここでの申請は航空券が必要がありません)。