大使館からのお知らせ
令和3年9月14日
タイ政府が実施する外国人向けワクチン接種の登録方法について(日本人専用プログラムがご利用しにくい方に向けたご案内です)
新型コロナ・ワクチン接種について、現在タイ政府が実施している在住外国人向けプログラムの登録サイトは、以下の2つがあります。
日本人専用プログラムを利用しにくい地域にお住まいの方は,こちらをご利用いただければと存じます。
両サイトにおいては、対象者、登録方法等が異なりますので、概要を以下の通りお知らせいたします。
1. タイ保健省による登録サイト : https://thailandintervac.com
2.タイ外務省領事局による登録サイト:https://expatvac.consular go.th
日本人専用プログラムを利用しにくい地域にお住まいの方は,こちらをご利用いただければと存じます。
両サイトにおいては、対象者、登録方法等が異なりますので、概要を以下の通りお知らせいたします。
1. タイ保健省による登録サイト : https://thailandintervac.com

- 対象者は、以下の通りです。
- 40歳以上 または 以下7つの基礎疾患の患者 (1)慢性閉塞性肺疾患、(2)心冠血管病変、(3)慢性腎不全、(4)脳卒中、(5)治療を受けている癌患者、(6)糖尿病、(7)強度の肥満(体重100kg以上又はBMI35以上)または 妊婦(妊娠12週以上。医療機関によるワクチン接種許可の確認の証明が必要。)
- 接種希望者は、同サイトを通じてサイト記載の各病院へ直接接種登録を行う。登録可能病院及び各病院における予約状況は頻繁に更新されますので、必ず最新の情報を確認願います。
- 接種ワクチンは、アストラゼネカ・ファイザー・シノバックから選択できるとのことです。
- 登録方法の説明は、別添「intervacサイトの登録方法」
の通り。
2.タイ外務省領事局による登録サイト:https://expatvac.consular go.th

- 対象者は、18歳以上のタイ在住外国人でまだ1回もワクチン接種を行っていない方。ただし、60歳以上、7つの基礎疾患の患者、妊婦(12週以上)を優先的に接種を行います。
- 同サイトは、まず接種登録を行い、登録者に対して外務省領事局より接種案内メールが後日送信されます。事前に接種日時・ワクチン種類・接種場所についての指定は出来ません。ただし、接種場所は、最寄りの病院を指定するとのことです。
- 登録方法の説明は、別添「Expartvacサイトの登録方法」
の通り。