プレスリリース

令和6年12月26日

ODAプレスツアーの実施

2438a
2438b

第1回「信頼と共に歩んだ70年:日本のODAの歴史を巡る」

11月20日、在タイ日本国大使館は、JICAバンコク事務所の協力を得て、タイの新聞・テレビ関係者やインフルエンサーとともに、日本のODAを視察するツアーを実施しました。

今年、日本がタイにODAを供与を開始してから70周年の記念の年です。

これを記念して、開発協力の実際の現場に、大使館員とメディアが一緒に訪問し、70年にわたるに日タイの開発協力の歴史に思いをはせました。

ツアーを率いた西岡達史次席公使は、「日本は日本の利益になるものをタイに押しつけることは決してない。タイの人にとって利益になることを、タイ人と日本人とが一緒になって議論し考えながら、タイで実施してきたのが日本のODAであり、だからこそ成功してきた。」と述べました。

今回、MRTAのパープルラインとタイ高専モンクット王工科大学トンブリー校(KOSEN-KMUTT)の2件の現場視察を行いました。

次回から、それぞれの案件視察の様子をご報告します。

第2回「ODAプレスツアー:パープルライン」

2438c
2438d

日本からの有償資金協力スキームで支援されたパープルラインを視察しました。

本計画は、バンコク首都圏において渋滞が深刻であったバンスー~バンヤイ区間の大量移動システム(パープルライン)を整備し、増加する輸送需要への対応と交通渋滞の緩和および大気汚染の改善を図りました。

タイ高速度交通公社(MRTA)、バンコク高速道路・メトロ社(BEM)及びJapan Transportation Technology(Thailand)Co.,Ltd(JTT)からパープルラインの概要について説明が行われた後、中央管理室やデポ施設視察をしました。

デポでは、緊急時の救難機材のチェックも行われていました。

その後、実際にクローンバーンパイ駅からタオプーン駅までプレス一行はパープルラインに乗車をしました。

渋滞も、大気汚染もなく、車内はとても快適でした!

 

第3回「ODAプレスツアー:タイ高専モンクット王工科大学トンブリー校」

2カ所目は、タイ高専モンクット王工科大学トンブリー校(KOSEN-KMUTT)を視察しました。

現在約300名の学生が同校で勉学に励んでいます。

日本の高専と同水準の高専教育を提供すること、及び日本の高専への留学機会を提供することにより、実践的でイノベーティブなエンジニアの育成を図り、タイの持続的な経済発展につなげることを本事業では目指しています。

まず、KOSEN-KMUTTの概要説明を受けた後、キャンパスツアーにあわせて研究成果発表が校内で行われました。

KOSEN-KMUTTでは、英語で授業が行われ、また、全員、日本語を学習していることから、学生の言語能力や研究能力の高さが視察や学生との懇談を通して感じられました。

将来のタイを支えるエンジニアがここから羽ばたくことを確信しました。

 

2438e 2438f 2438g

第4回「ODAプレスツアー:Plus+ Bakery & Café @APCD」

2015年12月、シリントン王女の生誕60周年を記念して、タイ・バンコクにあるアジア太平洋障がい者センター(通称APCD)の敷地内にベーカリーショップ「60 Plus+ Bakery & Café」がオープンしました。

日本政府は、APCDに対して無償資金協力・技術協力等を通じて約20年にわたり支援しており、APCDの取組のひとつとして 、身体障がい、知的障がい、精神障がい、自閉症、その他発達障がいなど、様々な障がいのある人たちの就労と自立に向けた職業訓練を行っています。

同ベーカリーショップはタイヤマザキ社から技術指導を受けており、パンの製造だけでなく販売、流通、カスタマーサポート、移動販売車の運転手など、すべての業務に障がい者が携わっています。

本プレスツアーでは残念ながら時間の都合上視察はできませんでしたが、本プレスツアー中の軽食としてメディアの皆さんに提供しました。

 

2438h  2438j


 

プレスツアー後、各紙・テレビ等、13のメディア(12月9日時点)で我が国開発協力の取組が報道され、国内最大の部数を発行するタイラット紙には「日本のODAは、経済面と社会面の両方でタイの継続的な発展を牽引している」等と銘打たれ、我が国開発協力事業が様々なメディアを通じて大々的に取り上げられました。

多くの国民が目にする新聞各紙で開発協力事業が取り上げられることで、タイ国民の我が国開発協力事業への理解もより一層深まったのではないかと思います。

 

主要関連リンク(外部サイト)

  • デイリーニュース紙 2024年11月21日 
    (タイ語:แฮปปี้! ความร่วมมือ 70 ปี “ญี่ปุ่น-ไทย” พัฒนาโครงสร้างพื้นฐานสำเร็จทุกโครงการ... สามารถติดตามต่อได้ที่ 、邦訳:「在タイ日本大使館がODAツアーを実施、日タイ70年のODA協力関係、全て達成」
  • カオソッド・イングリッシュ 2024年11月24日 
    (英語:HOW JAPAN CONTRIBUTED TO THE DEVELOPMENT OF THAILAND、邦訳:「日本はどのようにしてタイの発展に貢献したのか」)
  • タイラット紙 2024年12月9日 
    (タイ語:ชมความสำเร็จ ODA ญี่ปุ่น、邦訳:「日本のODA成功を振り返る」)