時野谷 敦 大使

略歴
1941年4月 | 東京都生まれ |
1962年9月 | 外務公務員採用上級試験合格 |
1963年3月 | 京都大学法学部中退 |
1963年4月 | 外務省入省 |
1963年8月 | 在外上級研修員(米国 フレッチャー・スクール) |
1965年7月 | 在アメリカ合衆国大使館 |
1967年8月 | アメリカ局北米第二課 |
1971年5月 | 国際連合局社会課 |
1973年8月 | 在インドネシア日本国大使館 |
1975年7月 | 経済協力開発機構日本政府代表部 |
1977年9月 | 大臣官房総務課 |
1978年12月 | 大臣官房調査官 |
1979年7月 | 経済協力局国際機構課長 |
1980年7月 | 宮澤官房長官秘書官事務取扱 |
1983年2月 | 在連合王国日本国大使館 参事官(~1983年12月 国際戦略問題研究所研究員) |
1985年10月 | 大臣官房人事課長 |
1988年1月 | 北米局外務参事官 |
1989年9月 | 北米局審議官 |
1990年8月 | 在サン・フランシスコ日本国総領事館 総領事 |
1994年3月 | 北米局長 |
1995年8月 | 欧州連合日本政府代表部 特命全権大使 |
1999年2月 | 特命全権大使 査察担当大使 |
1999年7月 | 外務省研修所長 |
2001年6月 | 特命全権大使 査察担当大使 |
2001年12月 ~2005年10月 | 在タイ日本国大使館 特命全権大使 |