大使館からのお知らせ

令和4年3月31日

3月1日以降の日本への入国に際して有効なワクチン接種証明書(ワクチン3回目追加接種者)について(3/31更新)

  1. 3月1日以降の日本入国時の水際措置の見直し  に関連して、タイで発行された新型コロナワクチン接種証明書は、下記に掲載の3種類(黄色の冊子、紙媒体、電子媒体)が有効です。

  2. ただし、タイから日本に入国後の自宅等待機が不要になるのは、ワクチン3回目追加接種者(注)のみです。
        (注)ファイザー、アストラゼネカ、モデルナのいずれかのワクチンを2回、又はジョンソンアンドジョンソンを1回接種した後、3回目にファイザー又はモデルナを接種し、政府等公的な機関で発行された新型コロナワクチン接種証明書(電子的に交付されたものを含む)を所持している者。

  3. 3. なお、3回のワクチンを異なる国で接種し、それぞれの国で発行された接種証明書を保持している場合、それぞれの接種証明書が必要な要件を満たしており、日本の検疫で全ての証明書を提示できれば、有効な接種証明書として認められます。有効な接種証明書の条件については、以下の厚生労働省ホームページをご参照ください。

        (例)日本で2回接種した接種証明書と、タイで1回接種した接種証明書を提示することで、有効な接種証明書として認められます。

        (厚生労働省ホームページ)
 

1. タイ保健省発行の海外渡航のためのワクチン接種証明書(いわゆるワクチンパスポート)(COVID-19 CERTIFICATE OF VACCINATION)

申請方法は、以下の大使館からのお知らせをご覧ください。

    https://www.th.emb-japan.go.jp/itpr_ja/news_20220121.html

   
(表紙) (2枚目)
 

2. ワクチンを接種された病院・接種会場で発行されたワクチン接種証明書(THAILAND CERTIFICATE OF COVID-19 VACCINATION)(横長の様式、縦長の様式のいずれか)

(1)横長の様式 (2)縦長の様式
>
 

3. タイ保健省が提供するワクチン接種証明アプリ「モー・プロム(Mor Prom)」上で表示されるワクチン接種証明書

申請方法は、以下の大使館からのお知らせをご覧ください。
    https://www.th.emb-japan.go.jp/itpr_ja/news_20220121.html

 

(1)以下のように接種日がタイ語で記載されている場合、ご自身で日本語訳をつけてください。

 

 

(2)e-ワクチンパスポート